個別学習塾トラストは、手厚い指導で信頼される塾を目指しています。
指導方針
授業は、1対2で行います。生徒一人ひとりの学力、理解度に合わせて授業を進めていきますので、わからないまま先に進むことはなく、理解できるまで丁寧に指導します。学校の授業など集団授業では内気な性格のお子様は、質問が出来ず理解できないままどんどん進んでいくこともありますが、個別学習なら一人ひとりカリキュラムが異なり、自分のペースで学習できるので安心です。すぐに質問ができるので問題を解決するまで時間がかかりません。先取り学習重視ではなく、まずは基礎を理解し応用問題を繰り返し解くことで力をつけていきます。理解できていれば、先取り学習もしていきます。また、理解できていない単元があれば、学年に関係なくさかのぼって学習していきます。苦手・弱点を克服することで自信がつき、勉強にも前向きに取り組むことができます。
特別授業で手厚くサポート
<極める数英>
極める数英では、定期テストに向けて数学と英語を徹底的に学習します。料金は数学と英語を受講している生徒さんは無料です。
<定期テスト対策>
定期テスト2週間前から定期テスト対策を行います。また、定期テスト前に対策授業を行い、定期テストに備えます。(料金無料)
小学生クラス
対象:4年生・5年生・6年生選択教科:算数・国語・英語 ※英語は、5・6年のみ
少ないコマ数で複数の教科を学習しようとすると、どちらも中途半端になってしまう為、月4コマにつき1教科までとし、選択した教科をしっかりと学習していきます。週2回以上のコースで1教科を徹底的に学習する事も可能です。
小学校の算数は、中学校で学習する数学の土台となる重要な単元が多く、中学校での学習につまずいているお子様は、小学校での基礎が理解できていない場合がほとんどです。小学生の塾では、基礎学力の定着や応用力を養成し、万全の状態で中学校へ進めるように指導していきます。
中学生クラス
選択教科:数学・英語・理科・国語・社会少ないコマ数で複数の教科を学習しようとすると、どちらも中途半端になってしまう為、月4コマにつき1教科までとし、選択した教科をしっかりと学習していきます。週2回以上のコースで1教科を徹底的に学習する事も可能です。
数学・英語は積み重ね教科の為、受講する事をお勧めします。
学校の授業は、以前習った単元は全て理解できているという前提で次に進んでいきます。そのため、塾では教科書準拠の教材で単元の基礎を学習し、その後理解の確認と応用問題を繰り返し解いていき単元の定着を図ります。また、定期テスト対策も行います。高校受験を見据えた学習計画で学力と自信をつけていきます。
授業時間
火~金 ※現在募集していない時間もありますのでお問い合わせ下さい。①18:30~19:20
②19:30~20:20
③20:30~21:20
各時間少人数制のため定員になり次第、締め切らせていただきます。
授業は、1ヶ月4週で行います。週1回(月4コマ)、週2回(月8コマ)、週3回(月12コマ)、週4回(月16コマ)、週5回(月20コマ)で、1コマ50分授業です。5週ある場合の休みは塾報にてお知らせします。
◎お子様の入退室をメールでお知らせします。(料金無料)
高校合格実績
阿倍野・生野・大阪学芸・近畿大学付属・近大泉州
興国・堺・住吉・浪速・農芸・羽衣学園・阪南
阪南大学・益田東・桃山学院